第6回 中小企業BANTO認定試験推進委員会が開催されました。
第6回中小企業BANTO認定試験推進委員会が下記の通り開かれ、中小企業BANTO認定試験の推進策について協議がなされました。
と き 令和2年9月17日(木) 17時00分~17時40分
ところ 都市センターホテル 606会議室
■ 出席者名簿(敬称略)
委員長 | 河﨑 照行 | 甲南大学名誉教授、中小企業会計学会会長 |
委員 | 上野 隆也 | 上野税務会計事務所代表、税理士 |
委員 | 大岡 豊 | 公益社団法人全国経理教育協会常任理事、学校法人大岡学園学園長 |
委員 | 柿森 秀樹 | 公益社団法人全国経理教育協会専務理事 |
委員 | 楠本 研二 | 株式会社地域金融研究所取締役 |
委員 | 竹田 哲之助 | 公益社団法人日本青年会議所副会頭、ダイサン株式会社代表取締役 |
委員 | 成川 正晃 | 東京経済大学教授、中小企業BANTO認定試験科目責任者 |
委員 | 林 隆史 | 一般社団法人東京中小企業家同友会理事・事務局長 |
委員 | 久田 英詞 | 久田会計事務所代表、税理士・公認会計士 |
委員 | 山本 継 | 株式会社中央経済社ホールディングス代表取締役会長 |
オブザーバー | 青木 孝太 | 公益社団法人半田青年会議所顧問、武豊屋株式会社専務取締役 |
オブザーバー | 浅野 諭 | 公益社団法人全国経理教育協会常任理事、学校法人電波学園名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校学校長 |
オブザーバー | 上野 充憲 | 公益社団法人全国経理教育協会常任理事、学校法人上野学園副理事長 |
オブザーバー | 石川 英文 | TCHコンサルタンツ株式会社代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 大澤 弘子 | 日本テレビ放送網株式会社社長室企画部次長、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 久次米 健一 | 公益社団法人全国経理教育協会副理事長、学校法人龍昇学園理事長 |
オブザーバー | 桑原 知之 | ネットスクール株式会社代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 清水 葉太 | クロスイノビア株式会社代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 鈴木 一樹 | 公益社団法人全国経理教育協会常任理事、学校法人北杜学園理事長 |
オブザーバー | 田所 徹夫 | 公益社団法人全国経理教育協会常任理事、学校法人友幸学園理事長 |
オブザーバー | 寺島 永藏 | 日本会計アカデミー所長、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 豊泉 光男 | 荒川区経営支援課産学連携上級主任推進員、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 中村 博行 | 日本テレビ放送網株式会社社長室企画部次長、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 西村 公志 | アップスマート株式会社代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 野並 晃 | 公益社団法人日本青年会議所副会頭、株式会社崎陽軒専務取締役 |
オブザーバー | 古川 忠彦 | アルパーコンサルティング株式会社代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 堀川 洋 | 堀川塾(株)スタジオ21代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 前原 恵子 | トレランスアクト株式会社代表取締役、中小企業BANTO認定試験科目責任者 |
オブザーバー | 宮内 京子 | 株式会社アキュリオ代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
オブザーバー | 八文字 典昭 | 公益社団法人全国経理教育協会副理事長、学校法人八文字学園水戸経理専門学校学校長 |
オブザーバー | 山形 明 | 一般社団法人日本中小企業経営支援専門家協会理事 |
オブザーバー | 若松 靖 | 一般社団法人日本中小企業経営支援専門家協会理事・事務局長 |
オブザーバー | 渡邊 賢司 | 株式会社3Rマネジメント代表取締役、中小企業BANTO公認講師 |
その他、傍聴者多数。 |